TOPICS新着情報

2025.07.03

  • お知らせ
  • イベント
  • イベント案内

7.5 sat – 7.21 mon開催!ANDADURA 展示販売会

「歩くことで、素になっていく。
歩くことで、浮かび上がってくるモノがある。
歩くことで、形を成していく私がいる。」

 

 

スペイン語で「歩く」という意味の『ANDADURA(アンダデューラ)』さん。
岡山県総社(そうじゃ)市に工房を構え、革などを素材にしたものづくりをされています。

 

見つめる、作る、試す、直す、また試す。
素材と向き合い、何度となく試作を行い、使う人の声に耳を傾け、納得いくまで調整を繰り返す真摯な姿勢から作りだされる美しい革のお品たち。

 

この度、そんな想いや技術がぎゅっと詰まったANDADURAさんの革のお品の販売会を開催させていただきます。

 

 

掌に収まるような小さなお財布から、なんでも入りそうな安心感のある長財布まで。
素材の表情を活かした姿と、様々なくらし方に合わせてくれる細やかな心配りが感じられる機能性を兼ね備えた、ANDADURA・山本さんのまっすぐな想いが伝わってくるようなお品たちがずらり並びます。
展示のお品は、一部受注もお受けしておりますので遠慮なくお尋ねください。

 

一歩一歩確かめながら歩くように
時には振り返り、歩幅を変えてみたり
ある種頑固なまでに「よいものを作る」ことに拘るANDADURAさんのものづくり。
店頭ではそんなものづくりにまつわる様々な景色を傍で見つめ続けた奥様がまとめた「AYANO REPORT」もお読みいただけます。

 

 

熊本では初めての開催となるANDADURAさんの展示会です。
この機会に、ぜひ手に取ってその使い心地をお確かめください。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

〇会期
7/5(土)〜7/21(月)
11:00〜17:00

  • #受注会
  • #展示販売会
  • #ANDADURA

きょうこ

カメラを通して、シンプルで美しい暮らしのワンシーンをお伝えします。

CATEGORY
TAG
ARCHIVE